いつも投稿をご覧いただきまして誠にありがとうございます🙇
割安・高配当・優待銘柄を中心にコンテンツを作成しているわっけです!!
この記事を読んで頂いてる読者の方は、個別銘柄分析への理解を深めて行きたい方が多いですよね!
僕もその一人です🙋♂️
読みに来てくれて本当に嬉しいです。
一緒に銘柄分析を極めて行きましょう!!😄😄
さて、今回の記事では競合他社の比較を気軽にできる方法をご紹介します。
個別銘柄分析をする上で、これを知っておくと一段と銘柄の理解が深まります🏢
使用するツールはマネックス証券の銘柄スカウターです。
既に口座開設している方は是非ログインをして、調べたい銘柄のご準備をお願いしますw
まだ開設をしていない方は、銘柄スカウターのツールを使ってみることをオススメします。
もちろん無料です。
\スマホで簡単口座開設!/
検討中の方も他社比較の部分だけでも十分価値あるツールです。
なので最後までお読みいただけると幸いです!
ちなみに慣れてしまうとこんな感じの他社比較の表を2〜3分で作成できちゃいます😆
競合他社を配当利回りやPBR・PER・ROE更には自己資本比率までまとめて比較可能です!!
最初見た時にわかりやすさに感動しました😎
あとこういう分析を手軽にできちゃった自分自身に酔いしれることもありました…(ここだけの話)
それでは以前ご紹介した大正製薬HD(銘柄コード:4581)をベースに比較して行きましょう。
パソコンで分析する派💻
まずはマネックス証券にログインし、銘柄スカウターを立ち上げます。
【ログイン】>【投資情報】>【ツール】
続いて【ツール名】>【マネックス銘柄スカウター】を選択します。
ここでログインを押してください。
これでログインは無事完了です。
続いてトップ画面に移って行きます。
ログイン後のトップ画面はこんな感じです。
ここで調べたい銘柄のコードもしくは銘柄名を入力します。
慣れてきたら、カテゴリーの【銘柄を比較する】から行くパターンもあります!
検索しますと、銘柄の主な指標やチャートが出ます。
会社の事業内容をコンパクトにまとめた企業概要も見れます。
ここのちょっと下に他社比較を行うのに神すぎる機能があります!
【同業他社情報】のカテゴリーに注目してください!
ここの文字が青くなっている部分です。
なんとご親切にも競合他社をピックアップしてくれています。
今回大正製薬の同業他社は35銘柄とされています。
これは楽しみです!!
では次の画面に移ります😎
こんな感じで同業他社の一覧がまとめて出ます。
既にPER・PBRや配当利回りだけでも比較ができる仕様になっておりますね。
更に細かい設定の比較をするために最大6銘柄まで同時に比較できます。
右側の比較に見たい銘柄をチェックしましょう。
選びましたら【比較する】を選択します。
ここまで来るのに最初は手間かもしれませんが、慣れれば2〜3分で出来そうですよね!
さぁいよいよ同業他社比較の表が完成です。
同業他社の完成版
いかがでしょうか?
これが出来ると個別銘柄の分析は一段とレベルアップすると思います♪
もし使ってみたいなと思いましたら、是非マネックス証券の銘柄スカウターを使ってみてください!
\スマホで簡単口座開設!/
もし、スマホ版の銘柄スカウターの画面構成など気になりましたら、このまま続けて読み進めていくことをオススメします( ^∀^)
スマホでの分析する派📱
まずはスマホでマネックス証券のアプリにログインします。
ログイン後の画面での操作手順はこんな感じです😄
銘柄スカウターって高機能なので、スマホで使えないのかと思ってました。
実はスマホでも使えちゃうんですよね、、、
これが個人的には驚きでした!
銘柄スカウター(日本株)を選択します。
タップしますと早速、銘柄コードもしくは銘柄名を入力する欄が出てきます。
こちらに調べたい銘柄を入力します。
今回は「大正製薬」です。
銘柄を検索しましたら、上記の手順で同業他社を選択して行きます。
自動で同業他社をピックアップしてくれて、お手軽に比較できるのが銘柄スカウターの魅力です。
最大6銘柄を選べますが、もちろん2~3銘柄に絞って調べることも可能です。
そして出来上がった画面がこちら♪
シンプルで見やすいです。
冒頭ご覧いただいた表はPCサイトで閲覧した時の画面です。
そのため、もしパソコンサイト仕様の画面構成で分析をしたい方は下記の手順で変更することをお勧めします。
赤枠で囲った部分のPCサイトをタップしますと、パソコンで見れる画面になります。
始めからパソコン仕様で見たい方は、銘柄スカウターを選択する前にPCサイトに移ることをおすすめします。
いかがでしたでしょうか。
今回は同業他社分析を効率的に行う方法をご紹介致しました!
最初にこれを知った時の感動を僕は今でも忘れていませんw
この感動をぜひ皆さんにも味わって頂きたいので、銘柄スカウターを使ってない方はこの機会に使ってみてください♪
\ マネックス証券 /
- 国内株を1株から購入(多くが数百円〜数千円)が可能!
- 1株から投資できる「ワン株」は購入手数料無料
- シンプルな専用アプリでサクサク取引
- オリジナルレポートやスクリーニングツールが充実
特にマネックス証券の「銘柄スカウター」は投資家の中でとっても人気!
総合的に見て、初心者さんにおすすめしたい証券会社No.1です。
\スマホで簡単口座開設!/
今後もこんな感じで銘柄スカウターの使い方を、ブログにまとめますので宜しくお願いします♪それではまた!
コメント